• Home
  • » お知らせ » パナソニック【住宅用】創蓄連携システム「パワーステーションS」

パナソニック【住宅用】創蓄連携システム「パワーステーションS」


パナソニック【住宅用】創蓄連携システム「パワーステーションS」を発売

従来比約1/3のコンパクトサイズと省施工化により、リフォーム需要に対応!

パワーステーションS

 

太陽光発電システムとリチウムイオン蓄電システムを連携させ、日常時も停電時も電力を

安定供給する【住宅用】創蓄連携システムの新製品として、従来比約1/3のコンパクトサイズで

大幅な省施工化を実現した【住宅用】創蓄連携システム「パワーステーションS」の受注を

2017年4月5日より開始します。

 

現在、ZEH住宅や2019年以降のFIT期間終了ユーザーの電力自給自足の暮らしに向けて

蓄電システムへの期待が高まっています。また、事前災害による停電時の「もしもの備え」として

太陽光発電システムを有効活用できる製品としても注目されています。

パワーステーションS2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<特徴>

①従来比約1/3のコンパクトサイズで、停電時に炊飯器などが使える2.0kWの高出力

・停電時に冷蔵庫や照明、通信機器などの常時使用機器を使いながら

電気ケトルによる湯沸しや、炊飯器による炊飯が可能

 

②業界初全端子速結端子の採用と、無線LANの標準搭載で省施工化を実現

・業界初の全端子に速結端子採用で結線作業の半減と施工品質の安定を実現。

・基礎工事レスの壁掛けタイプ採用によりリフォーム時にも場所を選ばず短期間での施工が可能。

・無線LAN標準搭載により、LAN配線レスでHEMS・インターネットへ接続可能。

 

③遠隔抑制を見据え、HEMS(AiSEG2)連携や外部システムとのネットワーク連携機能を搭載

・付属のリモコン設定器に外部システム連携に備えたネットワーク連携機能を標準搭載。

・将来的な創エネ導入拡大に伴う需要調整に向けたVPP(Virtual Power Plant)に備え、

通信仕様ECHONET Lite Release Hに対応。

パワーステーション 新商品_2

 


rss2.0 facebook

Copyright© 2023. All Rights Reserved.